ラ・マルセイエーズ歌詞のカタカナ発音
ラ・マルセイエーズ歌詞のカタカナ発音
フランス国歌ラ・マルセイエーズの1番、6番、7番にカタカナをつけました。カタカナ発音は「文法編」の「発音」のページに準拠しています。
ラ・マルセイエーズの歌詞の和訳や文法説明については「ラ・マルセイエーズ」のページを参照してください。
「リエゾン」で注意が必要な箇所は太字にしました(通常の会話ではリエゾンしないのに、リエゾンして歌う箇所が含まれています)。
楽譜は別のページに掲載しています。
1番
Allons enfants de la Patrie,
アロン ザンファン ドゥ ラ パトリー ウ
Le jour de gloire est arrivé !
ル ジュール ドゥ グロワール エ タリヴェ
Contre nous de la tyrannie
コントゥル ヌー ドゥ ラ ティラニー ウ
L'étendard sanglant est levé,
レタンダール サングラン テ ルヴェ
L'étendard sanglant est levé,
レタンダール サングラン テ ルヴェ
Entendez-vous dans les campagnes (*1)
アンタンデ ヴー ダン レ カンパーニュ
Mugir ces féroces soldats ? (*2)
ミュージール セ フェロース ソルダ
Ils viennent jusque dans nos bras (*3)
イル ヴィエンヌ ジュスク ダン ノ ブラ
Égorger nos fils, nos compagnes ! (*3)(*4)
エゴルジェ ノ フィス ノ コンパーニュ
- (*1) 稀に les(レ)の代わりに nos(ノ)と歌うこともあります。
- (*2) féroces(フェロース)の代わりに farouches(ファルーシュ)と歌うこともあります(オペラで)。
- (*3) 稀に nos(ノ)の代わりに vos(ヴォ)と歌うこともあります(最後の 2 行で合計 3 か所)。
- (*4) et(エ)を入れて vos fils et vos compagnes(ヴォ フィス エ ヴォ コンパーニュ)と歌うこともあります(ただし、字余りになって多少発音しずらくなります)。
繰り返し
Aux armes, citoyens,
オー ザルム シトワイヤン
Formez vos bataillons,
フォルメ ヴォ バタイヨン
Marchons, marchons ! (*5)
マルション マルション
Qu'un sang impur (*6)
カン サン アンピュール
Abreuve nos sillons !
アブラーヴ ノ スィヨン
6番
Amour sacré de la Patrie,
アムール サクレ ドゥ ラ パトリー ウ
Conduis, soutiens nos bras vengeurs
コンデュイ スーチヤン ノ ブラ ヴァンジュール
Liberté, Liberté chérie,
リベルテ リベルテ シェリ ウ
Combats avec tes défenseurs !
コンバ ザヴェック テ デファンスール (*7)
Combats avec tes défenseurs !
コンバ ザヴェック テ デファンスール (*7)
Sous nos drapeaux que la victoire
スー ノ ドゥラポー ク ラ ヴィクトワール
Accoure à tes mâles accents,
アクール ア テ マール ザクサン
Que tes ennemis expirants
ク テ ゼンヌミ ゼクスピラン
Voient ton triomphe et notre gloire !
ヴォワ トン トゥリオンフ エ ノートゥル グロワール (*8)
(繰り返し)
7番
Nous entrerons dans la carrière
ヌー ザントゥルロン ダン ラ カリエール
Quand nos aînés n'y seront plus,
カン ノ ゼネ ニ スロン プリュ
Nous y trouverons leur poussière
ヌー ズィ トゥルーヴロン ルール プスィエール
Et la trace de leurs vertus
エ ラ トゥラース ドゥ ルール ヴェルチュ
Et la trace de leurs vertus
エ ラ トゥラース ドゥ ルール ヴェルチュ
Bien moins jaloux de leur survivre
ビヤン モワン ジャルー ドゥ ルール スュールヴィーヴル
Que de partager leur cercueil,
ク ドゥ パルタジェ ルール セルクイユ
Nous aurons le sublime orgueil
ヌー ゾロン ル スュブリーム オルグイユ
De les venger ou de les suivre
ドゥ レ ヴァンジェ ウー ド レ スュイーヴル
(繰り返し)
なお、実際の歌では、リズムに合わせて、上に記したよりも伸ばしめに発音する部分がところどころにあります。
ラ・マルセイエーズを聴く(歌う)ときの注意事項も参照してください。
⇒ ラ・マルセイエーズの日本語訳・文法解説
aujourd'hui : 2 visiteur(s) hier : 10 visiteur(s)
本サイトは、北鎌フランス語講座 - 文法編の姉妹サイトです。あわせてご活用ください。